目に見えない精度と確率[5-8]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

鈍感になりたい新原です

私はこう考えています

スイング練習は覚えるものではなく

「目に見えない精度と確率をUPさせる」練習だと

ボールをターゲットにより正確に飛ばすには

一つの動作をずっと繰り返し繰り返し行うことで

脳と体が少しずつ少しずつ繋がりを増してい来ます

そうすると

目に見えないところで精度と確率が上がっていくのだと考えます

だからアレやコレや試しているうちは

一向にスイングの精度と確率は高くならないのです

一つの動作を繰り返すから上達していくのです

これはスライスだろうがフックだろうが

フェードだろうがドローだろうが

アウトインだろうがインアウトだろうが

関係ありません

どれか一つに絞って練習をすることがポイントです

また上記の球筋のことを考えず

ただ形だけのフォームを作っても意味がありませんよ

打ちたい球筋があってスイングフォームが決まってくるわけです

目に見えない精度と確率をあげるために

一つのポイントを飽きるほど練習しましょう!

そんな私は

ドローボールだけのレッスンをしています

いつでもお待ちしていおります

読んで頂きありがとうございます

それではまた

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

担当コーチ 新原大輔

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です