ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは
今年は熱中症なし、新原です
・
なんで
インサイドから振った方が良いのか
なんで
回転で振った方がいいのか
なんで
手首は使わない方がいいのか
・
それは
9-3スイングで
インサイドから回転で手首を使わなかった時に
安定してまっすぐ飛ぶからです
理由はここにあります
・
9-3でアウトから入る
9-3で回転できない
9-3で手首を使う
ということは
フルスイングでもやってしまっている可能性大なんです
・
9-3スイングだけを練習すれば
フルスイングが上手くなる保証はないですが
動作を確認するには
もってこいの練習です
・
ものすごく簡素的にフルスイングを
説明するならば
9-3スイングにコックが入って
勢いよく回転するのがフルスイングです
ことはそんなに簡単ではないですが
それだけなんです
・
フルスイングになった途端
腕を伸ばそう
大きく振ろう
脇を締めよう
まっすぐ振ろう
とか、やろうとするからおかしくなるわけです
だって9-3で上記のことやらないですよね?
・
フルスイングでも土台には9-3がある
是非是非再確認してください
詳しく知りたい方はコーチに質問ですよ
・
読んで頂きありがとうございます
それではまた
・
カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)
ザバス鶴見店
ザバス新松戸店
担当コーチ 新原大輔