上達速度[8-7]

皆様こんにちは

新原です

トッププロのゴルフを見ていると

なんか簡単そうに

やっているように見えますよね

特に経験が浅い時ほど

ゴルフの難しさを知らないから

そう感じたと思います

誰だって⁉︎

プロのようにスマートなゴルフを

イメージして始めたわけだけど

そうもいかなかったほとんどだと思います

これはゴルフに限らないかもしれませんが

上達するには時間がかかります

特にゴルフは右肩上がりには

上達しないので

悩ましいところです

で、時間がかかるとは言いますが

簡単に何ヶ月?何年?とも言えないのが

更に悩ましいところです

それはなぜか?

当たり前の話

週一回の練習を一ヶ月と

月一回の練習では

同じ月一でも違います

だから

週二回を一ヶ月

週三回を一ヶ月

突き詰めると一回の練習が50球と100球…

更にそれを毎月、毎年…ずっと

そりゃ上達に差が出て当然ですよね

なので

ゴルフをする上で大切にしてほしいのは

練習量によって上達速度は全然違うので

他人と比較しないこと

そして

週一しか練習できないのであれば

週一の上達速度であることを理解すること

つまり焦らないこと

ゴルフは自分のためにあります

他人のためではないです

自分がゴルフができる

ゆるされた時間の中でコツコツ

やってみてください

自分軸を大切に!

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャーゴルフ教室大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です