皆様こんにちは
新原です
・
ドライバーショットから
バンカーショットまで
スイングに大きな違いは
ほとんどありません
・
スイングはどんな場面であれ
ダウンブローにダウンスイングをしていくものです
それがクラブの長さや角度によって
クラブが長ければ大きな楕円を描く
クラブが短ければ小さな楕円を描くのかの違いです
・
そこに円の最下点という要素が加わります
最下点はだいたいどのクラブも
スタンス中央ちょい左で
ドライバーは最下点の後にインパクトするために
左足前にティーアップするアドレスとなり
その他のクラブは最下点手前が理想なので
中央かちょい左となる
・
そしてバンカーの最下点は
中央ちょい左は変わらないが
ボールの下、地中、地下にある
飛ばしたい距離にもよるが
大雑把に言うと
深い最下点は飛ばさない時
浅い最下点は飛ばしたい時
となる
・
あれこれ
クラブによって
スイングを変えようとするから難しくなる
違うのはクラブの入り方の違い
最下点より後か
最下点より前か
最下点が地下か
それだけです
・
スイングを難しくしないでください
インパクトの練習
頑張って参りましょう!
・
読んで頂きありがとうございます
それではまた
・
カルチャーゴルフ教室大船店
(鎌倉パブリック練習場)
ザバス鶴見店
担当コーチ 新原大輔