皆様こんにちは
新原です
・
さあ、再確認しましょう
スイングは
INからINに腕を振る
が、大事なポイントです
・
ダウンスイングで
INから振り下ろす感覚は
「なんかボールが右に飛び出しそうな感覚」です
そして
インパクトからフォロースルーの
IN軌道は
「なんかボールが左に飛び出しそうな感覚」です
・
つまり
真っ直ぐにクラブを振り下ろしたり
真っ直ぐにクラブを振り抜く
感覚は存在しないということです
・
そこがスイングのミソなんです
上手く当たらない
曲がり幅が安定しない
方々のスイングを見ていると
だいたいの方が
クラブヘッドを真っ直ぐに入れよとし
真っ直ぐに振り抜こうとしています
結果的にその動作は
クラブヘッドが真っ直ぐに当たらない
結果に結びつくんです
・
真っ直ぐに振らない方が
真っ直ぐに飛び易い
不思議な感じですが
ゴルフクラブの特徴はそこにあるわけです
・
INからINのスイング
再確認して
スイング練習していきましょう!
・
読んで頂きありがとうございます
それではまた
・
カルチャーゴルフ教室大船店
(鎌倉パブリック練習場)
ザバス鶴見店
担当コーチ 新原大輔