皆様こんにちは
新原です
・
スイングにおいて
回転は大事と言われています
私もそう言ってきています
・
ですが、誤解してはいけないが
回転でボールを打つわけではありません
・
私も長くレッスンしてきて
一つの失敗だなと
レッスンの反省をしているのですが
「回転が大事」
と言い続けてばかりに
「回転で打つんだ」
と誤解を与えてしまったように思います
・
そして
回転=腰
と考えてしまう方が多いようで
無駄にたくさん回ったり
必要以上に腰を使って
スイングされている方が
多かったです
・
また
「手を使ってはいけない」
という言葉も
回転スイングを助長させていたと思います
・
ここで改めて
ハッキリさせておきましょう
ボールを打つための動作は
腕振りメインで
腕を振ることにより
肩と腰が
腕振りに合わせて自然に
回り始めます
・
腕が振れない方は
手首で打ちに行っているか
体の回転で体を動かし過ぎて当てに行っているかの
どちらかです
・
最後にもう一度
回転で打つのではなく
腕で打つ
お試しあれー
・
読んで頂きありがとうございます
それではまた
・
カルチャーゴルフ教室大船店
(鎌倉パブリック練習場)
ザバス鶴見店
担当コーチ 新原大輔