チキンウイングは本当にNGなのか?[3-11]

皆様こんにちは

新原です

鳥の手羽先は

皆様お好きですか?

私はまあまあ好きです

では、ゴルフ用語の

チキンウイングはご存じでしようか?

チキンウイングとは

フォロースルーで

左肘が

浮いて、抜けてしまう

悪癖?と言われる動作です

なんかこうスイングの

見た目ルックスだけ見たら

左肘が抜けてない方が

カッコよく見える

のは分かります

が、こと球筋、弾道、方向性

を考えた時に

チキンウイングは

本当に悪癖?なのか

これは疑問が残ります

私のレッスン経験の見解から

私の結論を言うと

チキンウイングは

悪癖ではないです!

なんなら

左肘が上手く振り抜けることで

多くの良点があると考えています

現に私はレッスンで

左腕、肘を伸ばすレッスンは

していません!

それは先に述べたように

左腕が伸びたとことろで

最良とは言えないからです

では実際レッスン受けられている

お客様たちの弾道や球筋は

どうか?というと

何の問題もなく打てています

なんなら私が長年悩んでいた

大大大スライスなどの球筋はなく

短いゴルフ歴で

スライスが出なくなり

ドローボールを打てたりしています

スイングにおける

左腕は抜けが良くならないと

詰まりを生じさせるので

無理に伸ばす必要は

全くもってない!

と、言い切らせていただきます

ビデオチェックして

スイングルックスを良くしたい

という願望でない限り

無視してスムーズな抜けの練習を

心掛けてみてください

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャーゴルフ教室大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です