AI診断[5-2]

皆様こんにちは

新原です

コンピュータの発達はすごいです

今はAIでしょうか?

そう、ゴルフのスイングも

AIでの診断を

ちらちら見聞きするようになりました

アプリだったら

スイング計測器だったり

無料から有料まで

AI診断が色々あるようです

そんな中

先日レッスンしたお客様が

このようなことをおっしゃってました

「AI診断が右体重とかチキンウイングとか…診断するんで

それらを改善するようやっていました」

とのこと

で、結果が良くなったかと言うと

この方の場合ですと

悪化してしまいました

で、一つ一つ

私がレッスンしていくと

AI診断と真逆の動きとなっていき

改善していきました

正確には元のスイングに戻った感じになりました

お客様も安堵しました

人は向上心があるからこそ

指摘されると

改善した方が良いのかな?

と、思ってしまうものです

それが人であろうとAIであろうと

今のところゴルフスイングは

ただの見た目だけからのAI診断は

参考の参考程度に考えていた方が良いようです

改善しなくても良いことまで

改悪してしまう危険性があります

だからこそ

生身のレッスンに

価値があるともいえますね

もしAI診断で悩んだら

コーチにレッスンを受けることオススメしておきます

とかいう

私のAI診断は

右体重、肘の引け

と出ます

「うるせー」

って感じです

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャーゴルフ教室大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です