増えてきた、ナイスパー・ナイスボギー[12-10]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

感謝感謝、新原です

カルチャーゴルフ教室は

3ヶ月10回の内

1回がラウンドになっている

コーチはプレーしないで付いてアドバイス・レッスンをしています

それを毎期毎期やっているわけですが

今年最後のラウンドでは

「ナイスパー」「ナイスボギー」

の掛け声が増えてきたなと

私自身感じ着実に

お客様が上達しているなと

スコアからも見てとれるようになりました

ゴルフは18Hですから

とあるホールで大叩きが何回かあると

合計では悔しい思いになったりするわけですが

hole bye hole で見ると

パーとかボギーが増えていることは

とてもとても重要なことです

パーとかボギーは

ショットが良くないと取れないです

着実に2打3打でグリーン上又はグリーン周りに

来ていることを意味しているわけで

ショットが良くなければ

ラッキーチップイン以外

パーやボギーは取れないんです

だから今回のラウンドでは

ラッキーというよりも

ショット良し

アプローチ良し

パター良し

のパーやボギーを

これまで以上に見ることができたので

嬉しい限りでした

また2023年以降も

私自身レッスンスキルを上達させ

お客様の一打でも多いナイスショット

一打でも少なくなるナイススコアに

貢献していきたいと再確認できました

どれだけの方が

このブログを読んでいるかは分かりませんが

これからも私のレッスンを宜しくお願い申し上げます

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

担当コーチ 新原大輔

冬ゴルフを攻略しないを勧めます[12-9]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

冬も攻めます、新原です

冬が深まってまいりましたね

早いスタート時間だと

しばしばグリーンが凍っていたりして

スコアにならないことがありますよね

お客様からも

「凍ったグリーンどうすればよいですか?」

と質問は当然のごとくある

で、毎年毎年この話をしています

「凍っていてもいつも通りに攻める」

が、私の口癖です

基本ゴルフは

凍ったグリーンでプレーするようには考えられてません

ツアーを観てもらえれば分かる通り

冬はやらないですよね?

海外ツアーは12月でもありますが

暖かい地域に移動して試合を開催していますよね

だからそもそものそもで

凍ったグリーンを攻略!って考えないわけです

冬のゴルフは

シーズンに向けての調整の時期です

課題に没頭すればいいんです

凍ったグリーンをはねてボールが奥に行ったら

奥からのアプローチと思えばいいんです

グリーンに乗っても

メンテが行き届かないゴルフ場であれば

ホールによって速さは違うので

これはもうどうしようにもできません

それでも冬にコンペがあって

どうしてもスコアが出したいんです

ということであれば

グリーン、コンディションが分からないホールは

全て手前からのゴルフを心掛けてください

それしか方法はないです

後は「運」にまかせましょう

凍ってるかな?と思っても凍ってなかったり

その逆も、然りです

冬ゴルフは

シーズンに向けての課題に取り組む期間です

スイングに集中し

課題に集中し

中途半端なゴルフにはならないように気をつけましょう

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

担当コーチ 新原大輔

色々試打して分かってきたこと[12-8]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

クラブへ要求する、新原です

お客様のお陰でここ最近

色々ドライバー&シャフトを試打する機会がありました

同じヘッドで違うシャフト

同じシャフトで違うヘッド

など組み合わせも試せたりして

とても勉強になりました

自分自身のスイングが

まあまあ完成形になってきて

クラブに何を求めているのか明確になってきています

スイングの話で

「回転で左に振り抜く」

ということが大事だと

何度も何度もお話している次第ですよね

で、左に思いっきり振り抜きたいからこそ

絶対にフェイスが左を向いて欲しくないわけなんです

技術で当然フェイスのターンを

抑えていかなきゃいけないのは当然のこと

しかし

クラブヘッド&クラブシャフトが

つかまりやすい(左を向きやすい)

では私にとってはダメだということです

なんでその考えに行きついたかと言うと

その試打したクラブは

自分のドライバーより

やたらと左に飛んじゃうわけなんです

これは間違いなく

クラブヘッドやシャフトの特徴が

そうさせているのだと気付きました

話題のドライバーで

次、購入を考えていたのですが

一時保留です

スイングが構築されてきたからこそ

クラブへの要求が明確になり

試打での違いがでてきました

皆様には

そこまで難しく考えなくて良いですが

試打ができる機会が作れるのであれば

試打してみて判断してみてください

話題だからといって万人に合うわけではないですので

参考までに

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

担当コーチ 新原大輔

1mを100球連続[12-7]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

新原です

お客様から

「パター練習、何をすれば上手くなりますか?」

と質問され

私は

「1mを100球連続で入れる練習をしたください」

と、レッスン歴10数年、言い続けてきましたが

誰一人として

「100球連続やりました!」

と、報告を受けたことがない

まあ、そんなものだと思います

なぜなら

地味で

変化ないし

飽きるし

腰疲れるし

爽快感ないし

つまらないし

気力が持たないし

理由を上げればキリがない

でも、そこを乗り越えて

やってほしい練習です

なぜやった方が良いか

1mが100球連続入るようになれば

ある程度狙ったところに打ち出せる

ストロークが身についたことを意味するからです

それが1.5mで100球連続できたら

更に精度が高いことを意味します

とても分かりやすい練習です

その前に「打ち方が…」と質問されますが

100球連続入る打ち方ならなんだってOKとも言えます

「そんこと言ったって…」というのであれば

個別でレッスン代を支払って

パターレッスンを受けることをお勧めします

一言、二言聞いて上手くなるくらいなら

誰も苦労はしないです

スイング練習はほど

パター練習

パターレッスンを受けていないのだから

上達速度はなかなか早くはならないのが現実です

スコアを良くするためには

パターは必須事項です

スイング同様に

練習とレッスンを考えてみてくださいね

やり続ければ必ず上達していきますよ

まずはやってみよう!

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

担当コーチ 新原大輔

年目標達成![12-6]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

22年も進化できた新原です

まずはこちら 

ついにやりました!

今年の目標

290yd

出ました

ありがとうございます!

なんとか22年の目標を1つ達成することができました

やっていることは

全力で素振り

ちょいトレ

をコツコツと継続

これだけです

では、一年間でどれだけの

飛距離UPかと言うと

昨年も12月ギリギリに年目標達成したんです

その時は280ydでした

なので一年間で

+10yd

という結果です

これを

「一年でたった+10yd」と見るのか

「一年で+10ydも」と見るのかは

読んでいる方にお任せします

では私にとっては

そうですねぇぇえ

290ydが表示された時は

めちゃくちゃ喜んだわけですが

振り返ると一年で+10ydは

上記の二つではなく

「こんなにも大変なものなのか」

と思い知った感じです

ゆえに

ツアープロのスゴさを感じ

世界のプロが更にスゴいことを

身をもって感じました

私のはマン振りもマン振りでこの数字です

アベレージではありません

アベレージは270ydくらいにはなってきました

でもスピードの上げ方、飛ばし方は分かってきたので

来年こそ大台の300yd出してみせます

後更に+10yd

いやー大変そうです

いつもブログを読んで

レッスンで「新記録出ましたね!」

とお声掛けて頂きありがとうございます

まだツアープロほどの上手さはありませんが

これからも自分のやりたいゴルフを目指して

精進しそれをお客様にフィードバックしていけたらと考えています

これからも宜しくお願い致します

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

担当コーチ 新原大輔

上半身回ってますか?[12-5]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

新原です

スイングにおいて

回転が大事なのは

誰もが知っていることではありますが

はたして

どのように回転を考えているかは

謎が多いところです

前回の洗脳の話ではないですが

回転=腰

と思い込んでいないだろうか?

これ私の中ではトップ3に入るくらい

やってはいけない思い込みです

回転動作で一番重要なのは

上半身の回転です!!!

私はこれを声を大にして言いたい

上半身の回転が全てです!!!

とも言えます

とは言いますが

私も学生のころ下手っぴの頃は

ずっと腰、腰と思っていました

腰が回れば

上半身は後からついてくる

これを鵜呑みにしてました

腰だけ回しても

上半身は理想の動きにはなりません

どちらかと言うと

起き上がってしまったりする悪癖になる可能性が大きいです

どうしても

上半身が回ると

「突っ込んでいる」と思い込んでいます

だから必要以上に上半身を止める方が多いです

私は腰の回し方よりも

上半身の回し方

更に踏み込んで説明すると

腕の使い方が回転に大きな影響を及ぼしています

腕の間違った使い方一つで

簡単に回転は止まります

逆を言えば

腕と上半身の良い使い方ができれば

面白いように回りきれるようになります

ではその使い方とは?

ことは単純です

左腕や左肩が浮いてしまったら

その時点で回転は止まります

またはスムーズに回りきれなくなります

この左腕、左肩が

浮かない方に使えばいいのです

なかなか文字で説明するのは難しいのですが

回転が上手くなるためには

上半身の左側の使い方がポイントになるわけです

断言します

左腰じゃないです

このブログを読んで

自分の上半身左側が気になった方は

是非、レッスンにいらして頂いて

ご質問頂ければと思います

スイングおける回転は

下半身は動いて当たり前

ってか誰だって動いてる

大事なのは上半身

思い込みを解いてくださいませませ

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

担当コーチ 新原大輔

あなたはすでに洗脳されている[12-4]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

ども新原です

オカルトなタイトルで始まりましたが

人は知らぬ間に

洗脳され刷り込まれています

それは日常で普通にゴルフに触れているだけで

洗脳されています

ゴルフの情報は

TV中継

Youtube

雑誌

教材

SNS

ゴルファー同士の会話

の中で知らぬ間に情報に触れていて

ゴルフってこういもの

スイングってこういうもの

と、脳内で勝手に作り上げていっているのです

TV中継での解説者の一言

「軸がしっかりしてますね」

「腕が伸びてていいですね」

「下半身がドッシリ安定してますね」

「頭が全く動かないですね」

「腰がしっかり回ってますね」

「リラックスして軽く振れてますね」

「肩がしっかり回ってますね」

「脇が締まってますね」

「全く手を使ってないですね」

etc…

まだまだ例をあげればありそうですが

これだけの言葉、表現で

もうあなたの頭の中には

スイングとは「こうあるべきだ!」

と、勝手に作り上げたと思います

まさかそれが悪癖となって

スイングの上達の妨げになっているなんて

微塵も思ってないですよね

ごく稀にセンスで上達する人もいるかもしれませんが

私がレッスンしていてそのような方はまだ出会ってないです

私のレッスンを受けている方は分かると思いますが

上記のような表現は一切使いませんし

なんならその逆の表現を使います

だから人によっては

「この人何言ってるんだろう」

って顔をされる方もいます

そりゃそうですよね

TVの人と違うことを言うわけですからね

私のレッスンは

その洗脳と大げさに言いましたが

皆様が勝手に思い込んで作り上げてしまった

スイングのイメージを変えることからだと考えています

前々回くらいのブログでもお話ししたことです

イメージによってスイングは作られます

今のスイングがあるのは今あるイメージ=思い込みがそうさせています

思い込みを改善させて

スイングを良くしていきたいものですね

私とレッスンで

自分にとってどんなイメージが良いのか

一緒に考えていきましょう!

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

担当コーチ 新原大輔

軸を考えるか否か[12-3]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

軸無し新原です

TV中継や雑誌でもよく言われる

「軸」

はたして意識した方が良いのか否か

回転又は円と言われると

人は勝手に

中心があって

軸があって

回っている

と、想像してしまいます

だがしかし

それはスイングに当てはまるのか⁉︎

というと

私は「軸は意識しない」が結論です

私はレッスンで「軸とか中心」とかの表現は使っていないです

ですがレッスン中に

回転が上手くできていないお客様に質問したりすると

「軸がブレないように」とか

「中心で回るように」とか

「頭が動かないように」などの

返答がほとんどです

ここで確認しておきたいのは

この返答している方々は

回転が上手くないということです

軸や中心を意識しているのに…です

つまりは私のレッスンの経験上

これらを意識してしまうと

結局、動きを止めてしまう作用があるということです

「軸がブレない」

この「ブレない」が動きを止める

「中心で」

の中心が動いてはいけないを連想させ止まる

「頭を残す」

が首から背骨にかけて膠着してしまい止まる

これでは本末転倒なわけです

スムースに体を全身を回すためには

一切の止める要因があってはいけません

なので軸や中心は

私は意識しないことをお勧めします

スイングを動画などでチェックした時に

何かスムーズに回れてるな、と見えたら

それでOKです

スイングを自分で難しい方向に持っていかないでくださいね

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

担当コーチ 新原大輔

再確認 曲がる原因[12-2]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

元大曲新原です

私の目標は300ydとお話ししている通りで

そのためにはヘッドスピードUPが

必須ってかそれしかないわけで

そのためにやることは

もっぱら

全力で素振りして

マン振りで素振りして

全力で打って

マン振りで打って

速筋、筋肉を速く動かす動作を鍛えるわけですね

そんな練習をしているとこんな質問がくる

「マン振りしたら曲がるんじゃないんですか?」

その答えを先言うと「NO」

なんで「NO」なのかと言うと

マン振りが曲がる原因ではないからです

曲がる原因は

スイングの軌道とフェイスの向きで決まります

なのでゆっくり振ったって曲がるわけです

なので厳密に言えば

そもそも曲がっているスイングは

軌道とフェイスの向きが悪いのでマン振りすれば

「曲がり幅が増大する」が正しい見解です

じゃ良いスイングなら

曲がらないのかと言ったらそうではないです

軌道とフェイスの向きがズレるリスクはあります

そのリスクはゆっくり振る時よりも高くなるということです

まとめると

曲がる原因は

「×速さ」ではなく

「○軌道とフェイスの向き」

で「速さ」は悪いスイングでは

「曲がり幅を増大させる」

ということです

だから

曲がる人がゆっくり振ったら

曲がり幅が減ったというのは理にはかなっています

が、曲がる原因が解決したわけではないです

話を戻して

なのでマン振りを誤解しないでください

マン振りそのものに曲がる原因はないですよ

最後に

飛ばしたいなら

絶対に軌道とフェイスの向きが良くなる

スイングの構築が最優先事項ですので

こちらもお間違いなくお願いします

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

担当コーチ 新原大輔

目標は達成できましたか?[12-1]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

師走突入もいつもの新原です

12月ですね

あっという間ですね

少なからず私はあっという間でした

さて

年初めに掲げた目標は達成できたでしょうか?

または現在進行形でしょうか?

それとも途中で方向転換したでしょうか?

私の目標は飛距離UPでした

それは今も現在進行形です

年初めに掲げた目標は

300ydです(ザバス鶴見の計測器にて)

今現在はマン振りMAXで289ydまできました

あと少しです

途中2〜3ヶ月スピードも飛距離も

伸びないってか落ちた時期もありましたが

なんとか向上し続けています

コースに出ても

セカンドのクラブが明確に変わりました

もちろんアイアンも飛距離が伸びてますので

なおのことセカンドが楽になっています

そして私が飛距離が伸びるのと比例して

私のレッスンも良くなっていきました

しっかりとフィードバックできてきたようです

しかしまだ300ydまできてません

最低でも年内に290ydです

いつも言っていますね

で、皆様はどうでしょうか?

仕事の合間に練習するのは

すごく情熱と労力を要していると思います

そんな中で

目標を達成できた、できなかった関係なく

まずは自分にチャレンジだことに拍手です

サボったこともあったかもしれませんが

継続できていることにし自信をもってください

必ず次に繋がります!

とりあえずゴルフは続きますが

一つの師走の節目として

色々思い返してみてください

そしてやれることを

やれる範囲内で

やり切っていきましょう!

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

担当コーチ 新原大輔