縦にダウンスイング[8-12]

皆様こんにちは

新原です

早速本題ですが

「縦に下ろす」

ということをよく耳にしますよね

この縦って何を基準にすれば良いのでしょうか?

クラブ?腕?はたまたその他?

そう、「縦」の基準は

人それぞれなのです

私もダウンスイングは

縦に下ろしています

では、私の基準にしているものは何か?

それは拳です

トップの位置から

拳を垂直に縦に下ろす

意識でスイングしています

ちなみにこの時の

クラブは後ろに倒れて(寝て)います

だからクラブを基準に縦と考える人が

私のスイングを見たら

縦に下ろしていないことになります

解釈って難しいですよね

トップからダウンは

縦の動きに回転です

私がオススメする縦は

拳の動きを見ます

クラブの傾きは無視です

なぜクラブの傾きを無視するのかというと

クラブの長さによって角度も変わってくるので

クラブの倒れ具合も自然と変わっていくのです

だから私はクラブを基準に考えません

あくまでも拳の動きです

自分の体の動きです

クラブの角度に長さにまどわされないようにしましょう!

縦に下ろす

あなたの基準は?

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャーゴルフ教室大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

今年は熱中症になっていません[8-11]

皆様こんにちは

新原です

今年の夏も暑かったですね

って、まだ残暑の夏ですが

私の感想としては

だいぶピークは脱したのかな?と思っています

朝晩は多少ですが過ごしやすく

日中もピーク時ほどの

辛さは私は感じていません

酷暑のピーク時に

ゴルフをしたのもあり

免疫⁉︎耐性⁉︎がついたのかもしれません

そう、この酷暑の日のゴルフで

熱中症になることなく

帰宅しても体調も良く

なんか自信がついた感じです

過信はいけませんが

私は毎年夏は

ゴルフだったり外仕事の日は

軽度の熱中症に必ずなっていました

それが今年はありません

何か私の体に変化があったようです

思い返せばこの一年

私は続けたことがあります

それはプロテインです

特別、筋トレはしていませんが

補助食品として外泊する以外は毎日プロテインを飲んでいます

今も継続中です

その効果?かは分かりませんが

今年は例年以上に汗をかけるようになりました

つまり体内に溜まった熱を

放出できるような体になった

と、いうことです

私的にはとても嬉しいです

例年は体から熱が抜けなくて

頭が重く痛いなー

と思うことがほとんどでしたが

それがなくなりました

熱中症に困らない日が来るなんて思ってもみなかったです

先ほども言いましたが

コレがプロテインの効果は分かりませんが

私の体内は確実に変化してきているので良し良しです

残暑が今年はいつまで続くのでしょうか?

今年は台風が多いから

昨年よりは海水の温度の下がりが

早まってくれたら

昨年ほど残暑が続かないのかな?

引き続き気をつけてまいりましょう!

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャーゴルフ教室大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

斜めの景色[8-10]

皆様こんにちは

新原です

ゴルフスイングにおいて

「斜め」は

かなり重要事項です!

前傾もそう

アドレスもそう

軌道もそう

細かくみていけば

斜めがたくさんあります

で、今回のお話は

フィニッシュの前傾です

スイング中の前傾維持で

誤解されている方が

結構いらっしゃるのですが

何を誤解しているかと言うと

前傾維持は

「ボールをしっかり見る」

ということではないです

見ていることにこしたことはありませんが

必ずしも前傾維持に効果があるかと言ったら

なんとも言えないところです

では具体的にどうするか?

まずはフィニッシュで

右に傾いたフィニッシュを

とれるようになりましょう!

斜めの度合いは

柔軟性によって変わってくるので

一概にこの角度とは言えませんが

フォロースルーからフィニッシュの時に

景色が斜めに傾いていたらOKです

先ほどもお伝えした通り

柔軟性によってかわるので

無理なない範囲内で

取り入れて練習してください

首だけを傾げるだけでも

効果はあります

前傾の維持とは

×ボールをしっかり見る

ではなく

◯斜めの景色

ここポイントです!

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャーゴルフ教室大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

結局はクラブの入るところの違い[8-9]

皆様こんにちは

新原です

ドライバーショットから

バンカーショットまで

スイングに大きな違いは

ほとんどありません

スイングはどんな場面であれ

ダウンブローにダウンスイングをしていくものです

それがクラブの長さや角度によって

クラブが長ければ大きな楕円を描く

クラブが短ければ小さな楕円を描くのかの違いです

そこに円の最下点という要素が加わります

最下点はだいたいどのクラブも

スタンス中央ちょい左で

ドライバーは最下点の後にインパクトするために

左足前にティーアップするアドレスとなり

その他のクラブは最下点手前が理想なので

中央かちょい左となる

そしてバンカーの最下点は

中央ちょい左は変わらないが

ボールの下、地中、地下にある

飛ばしたい距離にもよるが

大雑把に言うと

深い最下点は飛ばさない時

浅い最下点は飛ばしたい時

となる

あれこれ

クラブによって

スイングを変えようとするから難しくなる

違うのはクラブの入り方の違い

最下点より後か

最下点より前か

最下点が地下か

それだけです

スイングを難しくしないでください

インパクトの練習

頑張って参りましょう!

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャーゴルフ教室大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

フェアウェイを狙おう[8-8]

皆様こんにちは

新原です

皆様、フェアウェイは狙ってますか?

そんな当たり前のこと聞きますか?

と言われそうですが

思い返してください

ティーショットは

誰だってフェアウェイを向いていると思います

では

2打目以降でグリーンに届かない場合

フェアウェイを狙ってますか?

更に

ティーショットが曲がって

右ラフに入りました

このコースは2グリーンで

このホールは右グリーンでした

先程と同じで2打目は

グリーンに届かないです

フェアウェイを狙ってますか?

という例ならいかがでしょうか?

2打目以降だから次は

グリーンを狙うという思考になってはいませんか?

大事なことは

3打目が確実にグリーンオンできる

距離やライに残すことが

大事なのです

何がなんでも

とりあえず前進されすればよい

というものではないのです

先ほどの例に戻ると

とりあえず2打目だからFW

上手く当たってバンカーに入る…

また

ラフからでもグリーン狙わないと損した気分

そしたらラフからラフへの綱渡り…

身に覚えありませんか?

ゴルフは計画して

計画通り行けば計画を続行し

計画が失敗すれば計画を立て直す

これの繰り返しです

無計画のとりあえず前進前進では

ダメなのです

それがマネジメントです

好スコアを出すためには

時にリスクを背負わないといけません

しかし

リスクを背負わないでよいところで

リスクを背負い過ぎています

フェアウェイ狙ってますか?

次のゴルフで気を付けてみてください

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャーゴルフ教室大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

上達速度[8-7]

皆様こんにちは

新原です

トッププロのゴルフを見ていると

なんか簡単そうに

やっているように見えますよね

特に経験が浅い時ほど

ゴルフの難しさを知らないから

そう感じたと思います

誰だって⁉︎

プロのようにスマートなゴルフを

イメージして始めたわけだけど

そうもいかなかったほとんどだと思います

これはゴルフに限らないかもしれませんが

上達するには時間がかかります

特にゴルフは右肩上がりには

上達しないので

悩ましいところです

で、時間がかかるとは言いますが

簡単に何ヶ月?何年?とも言えないのが

更に悩ましいところです

それはなぜか?

当たり前の話

週一回の練習を一ヶ月と

月一回の練習では

同じ月一でも違います

だから

週二回を一ヶ月

週三回を一ヶ月

突き詰めると一回の練習が50球と100球…

更にそれを毎月、毎年…ずっと

そりゃ上達に差が出て当然ですよね

なので

ゴルフをする上で大切にしてほしいのは

練習量によって上達速度は全然違うので

他人と比較しないこと

そして

週一しか練習できないのであれば

週一の上達速度であることを理解すること

つまり焦らないこと

ゴルフは自分のためにあります

他人のためではないです

自分がゴルフができる

ゆるされた時間の中でコツコツ

やってみてください

自分軸を大切に!

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャーゴルフ教室大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

オリンピックゴルフを観て女子[8-6]

皆様こんにちは

新原です

オリンピック終わりましたね

女子ゴルフの日本勢は

一打およばず

ということで残念でした

私が注目したいのは

優勝したリデイア・コです

私は彼女を応援していました

私の見る限りではありますが

リデイア・コは

素晴らしいプロ選手の一人だと私は思っています

実力者でありながら

なかなか勝ち切れない

アメリカツアーやメジャーでも

もっと勝って良い選手

リオで銀 東京で銅

で今回パリで金

本当に良かったです!

で、私が彼女を応援していた

最大理由は

自分が優勝争いをしている時も

他の選手へのリスペクトがすごいんです

たまたま私がその瞬間を見ただけでもあるんですが

他選手がバーディーパットがショートしそうな時に

彼女は「届けー、伸びろー」

って手を振るジェスチャーを時々したりしてるんです

オリンピックの最終日もそうでした

自分が追われる立場なのに?ですよ

先にも言ったように

たまたま今回も私が見ただけかもしれませんが

本当に素晴らしいプロ選手です

きっと根が優し過ぎるんでしょうね

勝手な私の印象ですが

本当のところは分かりません

皆様にはどのようなオリンピックでしたか?

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャーゴルフ教室大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

オリンピックゴルフを観て男子[8-5]

皆様こんにちは

新原です

オリンピックゴルフ

皆さん観ましたか?

3位銅メダル松山英樹

すごいですね!素晴らしいですね!

優勝は世界ランキング1位の

シェフラー!最終日の巻き返しさすがです!

オリンピックは

優勝以外にも

2位、3位を決めるという

面白い⁉︎ルールが

普段との違いで

応援している方は

スコアを崩しても

「3位までには入ってくれ!」

違う視点がありますよね

選手の本当のところの気持ちは

私には分かりかねますが

3位銅メダル

と、称されるものがあれば

たとえ優勝争いから脱落しても

普段のツアーと違う

セルフコントロールかあることでしょう

オリンピックですから

出場選手は

世界ランキングトップの60名

ではなかったものの

終わってみれば

メジャーチャンピオンと上位ランカーが上位をしめましね

その中で

地元のフランス代表の選手は

今後の活躍がどうなるのか見ものです

皆様にはどんなオリンピックゴルフでしたか?

個人的には

オリンピックでしかできない

団体戦を何か編み出してほしいです

って、リオや東京オリンピックから

ずっと思っています

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャーゴルフ教室大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

ベスト97→90の報告有り[8-4]

皆様こんにちは

新原です

タイトルあるように

ベストスコア更新の報告が来ました

97→90

一気に7打も縮まりました!

すごいですね

60代後半 女性です

鎌倉パブリックゴルフ場併設の

天園ゴルフ練習場で行なっている

カルチャーゴルフ教室の方です

カルチャーゴルフ教室は

3ヶ月10回(内1回はラウンド)

のレッスンスタイル

こちらの女性は

私がカルチャーで

レッスンを担当するようになって3年余り

当初はチャロ、トップが多く

ひどいアッパー軌道でした

それをダウンブローからレッスンし

この3年の間に100を切り

コンペでもちょこちょこ優勝、入賞し

そして90がでました!

お見事な一言です!

また、私のレッスンの下で

このようなスコアを出していただき

本当に感謝しかなく

ありがたい限りです

私はお客様に恵まれています

右肩上がりにはいかないのがゴルフです

それは皆様もご存じだと思います

でも、継続し続けることが

いつか必ず良い方向に向かいます

この「いつか」がいつになるか

分からないのが少々辛く感じるわけですが

ゴルフはいつからでも上達できる!

その証明です

もしこのブログを読んで

ゴルフに行き詰まっている方が

いらっしゃいましたら

近所のレッスンに行ってみてください

きっと新たな発見があるかもしれませんよ

ベスト更新がゴルフの全てではありませんが

自分スタイルのエンジョイゴルフ

楽しんでいきましょう!

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャーゴルフ教室大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

インパクトで右腕は伸ばさないよ[8-3]

皆様こんにちは

新原です

トッププロのスイングを思い返す

なんとなく

フォロースルーで

腕が伸びている

大きなスイングをイメージします

しかしこの動作は

遠心力による動作であることを

しっかりと認識しなくてはいけません

間違って

自分で意識的に

腕を伸ばして

スイングをしよう

何てことは

やめてください!

必ず痛い目にあいます

ちなみに痛い目を見たのは

過去の私です

スイング中は

確かに柔軟性があれば

自然と腕が伸びている動作はあります

トップの左腕とかですね

しかし

肘を突っ張るほどは伸ばしていないので

これも間違えないようにしましょう

そしてインパクトです

これは絶対に意識的に

腕を特に右腕を

伸ばしてはダメです!

ズレズレのインパクトとなってしまいます

右腕、右肘は

伸び切る手前でインパクトを迎えます

そしてインパクト後に遠心力で

ちょびっと伸びます

そう

ちょびっとです

逆を言えば

伸び切らなくても大丈夫ということです

プロのスイングの

真似をする場合こぞって

腕を伸ばす

これをやりがちですが

私は絶対にお勧めしません!

インパクトまでは

ギリギリ伸び切らない

是非是非良き練習をお願いします

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャーゴルフ教室大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから