偽物に注意[1-6]

カルチャーゴルフ教室

ザバスゴルフスクールの

皆様こんにちは新原です

ゴルフにハマってくると

色々とクラブだったりウェアだったら

アイテムを買い揃えたくなるものです

私も多少のこだわりは持って

アイテムを持っています

で、だいたいが

ネット通販、ヤフオク、メルカリ、などなど

ネットで買うことがほとんどです

そこで注意喚起です

私の趣味で良く利用している

海外の通販サイトがあるのですが

まーーー沢山の模造品、偽物にが

安価で売られています

残念ながら

これらを利用し

大量に仕入れてネットで売りさばいている人

確実にいます

私個人的にはウェアやヘッドカバーなど

機能を求めない物であれば…とは思いますが

ゴルフクラブ、シャフト、ボール、キャディバッグなどは

絶対に買うのはNGです!

当たり前ですが

外見の見かけだけで機能はスカスカですし

何より強度もなく破損の恐れもあり

他人を汚させたり

自分の正規のクラブの破損にもつながります

ネットで買う注意点は

×訳あり品

×海外発送

×新品なのに格安

は、要注意です!!!

店舗でしか買わない人には

全く関係ない話ですが

私みたいにネットを多用する方は

気をつけてください!

また、ヤフオクやメルカリなどでは

偽物と知らずに(知って?)購入した人が

不要になったからと出品している場合もあるので

なんとも難しい話です…

ご注意を!

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

競技ゴルファー増えています[1-5]

カルチャーゴルフ教室

ザバスゴルフスクール

の皆様こんにちは新原です

お陰様で2024年の

ゴルフレッスン活動スタートできています

これもひとえに皆様のお陰でございます

先週から鎌倉も鶴見もレッスンをスタートしたのですが

お客様の会話の中で

「シニア杯」という言葉がちらちら出てきました

このシニア杯とは

鎌倉パブリックゴルフ場の競技の一つでして

会話の中で

「この前のシニア杯で…」

という話が出てきたのです

プライベートなお楽しみゴルフもゴルフですが

本番、競技

と、名を打つものでゴルフすることは

また、違った視点でゴルフをすることになります

そこに足を踏み入れた!

そのことこそがコーチとして嬉しいです

他の方で

昨年は月例Bだった方が

今年からは月例Aに昇格して

参加していますし

お客様のゴルフに対する情熱を

ひしひしと感じます!!!

一打でも少なく

そして上位入賞できるよう

コーチとして最大限のサポートをしていきたい限りです

エンジョイもゴルフだし

競技もゴルフ

上手く場面場面を使い分けて

これからも楽しんでいってもらいたいです

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

目の前の一打に集中せよ[1-4]

カルチャーゴルフ教室

ザバスゴルフスクール

の皆様こんにちは新原です

ラウンド中は

練習場通りなかなか打てないことがあります

それは傾斜であり

景色であり

プレッシャーであり

経験値であり

その理由は様々で

ラウンド中は

スイング以外に考えなければならないことが多いわけです

そんな中で

プレー中にミスしたとします

この時人の思考は

原因を探し反省しようとする思考が始まります

これそのものは当たり前のことなんですが

ことゴルフに関しては

良くない思考回路かもしれないのです

私の考えでは

ミスした瞬間にミスの原因が分からなければ

それ以上は深く考えないことをお勧めします

一つはっきりしていることは

「良いスイングができなかった」

ただこれだけです

だから原因が分からなかったとしても

次の一打で最善を尽くすことに変わりはないです

ゴルフのプレーは

常に今目の前の一打に集中し全力で取り組むことです

間違っても目の前の一打は

ミスした前の一打の反省の場ではないのです

シチュエーションが違うところで

前の一打の反省をしても何の意味もないのです

例えば

爪先下がりでミスして

次打が爪先上がりであれば

それもう全く違うシチュエーションなわけです

ゴルフは次から次へと

シチュエーションが変わります

その都度思考をフルリセットして

目の前の一打に最善を尽くすことだけを

考えなくてはいけないのです

ラウンド中に

考え過ぎないとはこのことです

常に目の前の一打に集中し最善を尽くしましょう

良い意味でミスを忘れ、開き直る

ゴルフのではとても大切なことです

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

30年以上前のSW[1-3]

カルチャーゴルフ教室

ザバスゴルフスクール

の皆様こんにちは新原です

前回のブログで打ち納めと初打ちの

スコアが共に82とご報告しました

その内、初打ちの方なのですが

自分のクラブでゴルフをしませんでした

初打ちは帰省してのゴルフでしたが

実家の倉庫にある

父が使わなくなったゼクシオのドライバー

兄のバッグに入っていた20年前くらいのロイコレのFW

私が初心者の頃のアイアンセット

そして今回のブログの主人公

30年以上前のたぶん90年代前後のSWで

ゴルフをしました

ドライバー、FW、アイアンに関しては

まあ、普通に使えるレベルのクラブでしたので

それほど苦なく使えましたが

SWはそうもいきませんでした

私は普段からアプローチではSWを使うので

その感覚のままにプレーしました

スイングする分には何の問題もなかったのですが

とにかくスピンがかからないのです

なのでいつもの感覚でキャリーが打てても

そこからのランの量が多くなるで

だいたいがオーバーでした

バンカーでも

上手く打てた感覚でも

どんどん転がるので相当手前に落とす技術が求められました

なので前半はSWなら対応できずの

43のスコアだったんです

後半はキャリーとランに慣れてきて

39のスコアで82となったわけです

こんなにもクラブの性能が違うのだと

ひしひしと感じた次第で

クラブの進化はすごいということですね

ちなみにパターも30年前くらいの

ピンのオーソドックスなパターでした

練習グリーンで打つと

何だこれ?軽っ!

って感じから始まったのですが

入念に練習グリーンで転がしていたら

何とかスタート前には慣れて次第でした

結論、日々使っている

自分のクラブがやっぱり一番!

ということですね

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

打ち納めと初打ち[1-2]

カルチャーゴルフ教室

ザバスゴルフスクール

の皆様こんにちは新原です

皆様、初打ちはされましたか?それともこれからですか?

私は大晦日に打ち納め

1月3日に初打ちを行いました

結果は2回ともに82のスコアとなりまた

結論から言って

イメージ通り体が動くようになってきました

内容も良いゴルフでした

打ち納めに至っては

最終ホールが

パー5の2オン2パットのバーディーで終わった次第でした

2023年後半のゴルフはズタボロ

ブログで書いたように

オーバー100も出てしまった始末でした

内容が良くなってきたのは

やはりパーオンが増えたことです

つまりアイアンがまずまず

番手通りに打てるようになってきたんです

スイングも体の動きが悪い中でも

良き方向に向かうよう

練習を続けていたのが少しずつ実ってきた感じです

思うように体が動かない中でも

課題を持って

地味にコツコツと続けてきて良かったなと

少し一安心です

やっていることは皆様にお伝えしていることと同じで

いかに上手く左に振り抜けるか

これだけです

そのための試行錯誤の創意工夫です

これによってまた一つ

皆様にアップデートして

伝えられるようになったので

めでたしめでたしとしたいです

次のゴルフは今のところ1ヶ月後ではありますが

今年の私のゴルフはかなり面白くなりそうです

ベストスコアの71も更新できそうな雰囲気です

また競技会ゴルフでも70台で回れそうなスイング感覚です

皆様も私と一緒に共に頑張っていきましょう!

努力はいつ実るかは分からないからこそ

継続は力なりですよ

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

新春おめでとうございます![1-1]

ザバスゴルフスクール

カルチャーゴルフ教室

の皆様こんにちは

新原です

新年明けましておめでとうとございます!!!

2024年です!!!

同じ一日の積み重ねが

また一つ年を越しました

何かが特別変わることではないですが

12/31が1/1となるだけで

気持ちが切り替わるそんな一日です

今年のお正月は

昨日の記事にもあるように

大晦日を友人宅で呑んで騒いで過ごしたので

そのまま年越しのです

友人のご家族いつも感謝しかないです

んで、1/2以降はというと

8年ぶりにお正月を地元鹿児島で過ごしたいと思います

あくまでもお正月が8年ぶりということです

年一回は帰省してます

で、1/3には

父と兄と3人で初打ちです

3人でゴルフするのは初めてです

父とは何度もやっていますが

兄はどうなんでしょう?

そんな感じで

私の新年は始まります!

後は鹿児島豚骨らーめん食べて

ゴロゴロして過ごします

暇な時間は

家の庭の土の上から

アプローチの練習でもしてたいと思います

皆様も良き三が日をお過ごしください

くれぐれもお餅をノドに詰まらせないように

お互い気をつけましょう!

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

打ち納め、大晦日ゴルフ[12-12]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

新原です

年の瀬、大晦日、皆様いかがおすごしでしょうか?

私は学生時代の友人と

今現在ゴルフしています

ここ数年は

元日の初打ちで友人達とゴルフをしていましたが

今回は大晦日となりました

旧友とのゴルフでは

来年こそは皆でどこどこのゴルフ場に行こう!

などと会話をしているのですが

今年もそれは実現できず

また来年こそ実現せねばと思うところです

お客様との会話の中で

学生時代の友人とゴルフ

社会人の時の同期とゴルフ

そんな話を聞くと

私もこの友人達と50、60、70歳になっても

ゴルフをしていたいなと思う次第です

ゴルフは

エチケット・マナーがあれば

何歳でも男女問わず

皆で楽しむことができるスポーツであり娯楽です

時々で良いので

ゴルフが出来るだけで

「幸せ」

だということを確認していきたいものです

さて、今夜は

友人と友人ご家族と年越しの宴を

飲み過ぎ注意で楽しみます♪

良いお年をお迎えください!!!

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

勇気と自信になる[12-11]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

新原です

2023年も後数日となりました

いかがお過ごしでしょうか?

仕事を納めた方

まだ仕事の方

とりあえずは本年も大変お世話になりました!

この一年は

ブログで何度も言ってきましたが

お客様が格段に上達した年でした

その姿は

レッスンをしている私に

勇気と自信を与えてくれます

これまでの数十年もそうだったわけですが

こんなにも身を結んだ年はなかったです

ゴルフクラブは

変態な特殊な道具です

この道具を使いこなすには

ダウンブローが必須の技術で

その実現には

地面を打つ!

という技術が必要なわけです

このことをトコトコ言い続けた一年です

始めのうちは皆さん

地面を怖がったり

ダフるのを嫌がって

躊躇していましたが

ホント、少しずつ少しずつ

その真意が伝わり

できるようになっていきました

正直、これでお客様減ったらどうしようと

心の中では不安と葛藤だらけでした

しかし

それがインパクトの真実であり

お客様のスイングが地面を避けていることが

明白だったので

言い続けた限りです

お客様の取り組む姿勢には

本当に感謝です

来年もゴルフクラブを使いこなす

レッスン頑張って参りますので

是非是非、私のレッスンへいらしてください

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

パターが上達するチャンス[12-10]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

新原です

ゴルフの楽しみ方は

ショットの爽快感を楽しむのか

スコアの達成感を楽しむのか

例をあげればキリがないが

大きくこの二つ

で、スコアの達成感を得るためには

色んな要素がある中で

最終的には締めのパターが

重要も重要なわけです

パターが上達するには

練習なわけですが

その話は置いといて

タイトルにあるパターが上達するチャンスのお話です

パターの上達には本番で数打つことが大切です

数というか経験を積むと言った方が良いですね

特に残り50cm〜1mの前後を真剣にやってほしいんです

当たり前のことを言っているようですが

何が言いたいかというと

それは「OK」を厳格化するということです

正直なところ

パターの上達に「OK」は絶対に不要ですが

「OK」が一般化している以上はそうも言えないので

厳格化という言葉を使いました

厳格化と言ってもより厳しくではなく

昔からある「1グリップOK」を厳守することです

時に残り1mをOKしたり

アプローチが上手かったからOKとか

なんか基準がその時の感情なんです

現場での経験以上に良い経験はありません

それを「OK」で上達のチャンスを放棄してしまうのは

あまりにももったいなさ過ぎるのです

同伴者が年長者がその場の雰囲気で「OK」とか言うと

断れない…そんな空気があります

これはほんと厄介

上達のチャンスを奪われる…

なので出来る範囲からで良いですから

「OK」ないゴルフか

「1グリップOK」の厳守で

ゴルフしてみてください

また、プレー前に

同伴者に

「私、パター練習したいのでOKいらないです」とか

「1グリップOKだけ」とか

申告しておくことも良いですね

是非、入れごろ外しごろの

距離の経験をたくさんしたください

塵も積もれば山となる

18H全てOKだとしたら

18回上達のチャンスを逃したことになります

何回だと何回になることやら…

ですね

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

何をもって上達するか[12-9]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

新原です

ゴルフの上達の判断基準は何だろうか?

お客様からも

「上達してますか?どうすれば上達しますか?」とあり

その判断は人によって課題によって色々ある

スコアが減る上達

ドライバーが打てる上達

FWが打てる上達

高い球が打てる上達

アプローチが上手くなる上達

バンカーが一回で出せる上達

スライスしなくなる上達

などなど多分にある

先ほどの「上達してますか?」

の問いに対して思うことは

本人が「何を上達」としているかを知りたいのです

スイングレッスンを担当している私からの

先ほどの問いに対しての返答は

間違いなく「上達しています!」

と言い切れます

それは間違いなくスイングが上達しているから

間違いことなのです!

でも、お客様が言いたいことはそこじゃなくて

コースで上手くいかない自分って

「上達しているのか?」

と言う疑問なわけですよ

それは重々承知しています

上達しているけどコースで上手くできない

とてもその気持ち分かります

が、やっぱりそれがコースなんです

コースには

人が思うように動けない魔物が潜んでいるんです

それはコースで

克服していかなければならないのです

上達するのが早い人は

週1回以上練習しています

最低月1回はコースに出ていたりします

練習の質もそうですが

その上で量が物を言います

要は経験ですね

だから

「上達」を判断する時は

スイングなのか?スコアなのか?アプローチなのか?

そこをご自身で明確にしましょう

そこに「スコア的上達」で判断するのなら

好スコアを出すための練習と

コースに出る回数を増やしましょう

そしてできることなら

プライベートで

ラウンドレッスンを何度でも受けましょう

上達の判断は難しいですが

どの上達かを明確にし取り組んでみてください

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから