ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは
新原です
・
レッスン中にお客様から
「コースでこんな感じでこうこうでした、どうなんでしょう?」
「練習場と何が違うんでしょう?」
という質問よくあります
・
当然私がその場に居合わせた訳ではないので
その時の状況を聞いて
推測でお話しています
まあまあその推測で当たってはいるとは思いますが
何とも言えないところでもあります
・
コースでのお客様のスイングを見るためには
ラウンドレッスンが最適なわけですが
それを除けば
スマホでの動画という方法があります
良い時代です
・
絶対にスロープレーにならないで
同伴者の協力を得られたり
コースを片付けないで三脚を使ったりし
スイングを撮影できるようでしたら
スイングを撮影して
レッスンの時に見せてください
※レッスン閑散時が良いです※
それかプライベートレッスンとかでですね
・
そうすれば
より具体的にお話しすることができます
コースで別人になってしまうことなんて
慣れないうちは多分にあります
それを我々コーチも知った上でレッスンできた方が効果的です!
・
なかなか撮影するのは大変ですが
皆様のコースでのスイング
是非見せてください!
・
ただし繰り返しになりますが
絶対にスロープレーNGと
同伴者の協力のもと行ってください
ゴルフの大事なことは
その場のマナーエチケットですからね
・
読んで頂きありがとうございます
それではまた
・
カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)
ザバス鶴見店
ザバス新松戸店
担当コーチ 新原大輔