スイングにブレーキはいらない[3-12]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

アクセル全開新原です

車の運転はブレーキがあってアクセルですが

ゴルフのスイングではアクセルだけ必要です

もちろんバランスを崩すほどの力というわけではありませんが

スイングを安定させ

ボールを飛ばすためのスピードを発生させるには

ブレーキは必要ありません

では、どういった意識・動きが

スイングにとってのブレーキになるのかというと

1番は「間違った脇を締める」ですね

一般ゴルファーの方の脇を締めるは多分に間違っている方が多く

スイングに急ブレーキをかけています

間違った脇を締めるとは

両肘、両上腕を体にしっかりくっつけてしまう脇締めです

確かに確かに脇はしまっていますが

それでは腕が振れなくなってしまうので

全然飛ばせないし方向性も良くならないです

この間違った脇締めは

スイングを小さくし

より手首を使ってしまう動きになってしまい

フォロースルーで左肘が抜けてしまい

何一つメリットはありません!!!

私はここで断言します!

百害あって一利なし

この間違った脇締めに心当たりのある方は

今すぐにやめましょう

それだけでスイングは激変します!

スイングは

腕の振りと回転動作の組み合わせです

腕を使わないのではなく正しく腕を使って振っていきます

是非、再確認をお願いします!

分からない方はレッスンにて質問してください

読んで頂きありがとうございます
それではまた

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

担当コーチ 新原大輔

ドライバーの捕まりの悪さ[3-11]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

重めドライバー買いました新原です

先日、ヘッドスピードUPともない

重いクラブに戻したことをお伝えしたのですが

その後無事ドライバーを購入しました

たぶんこれからも目標まで

ヘッドスピードをあげていくことを見越して

今のヘッドスピード適性より重いのを購入しました

が!!!

今までのスイング感覚では捕まりが悪いのです!

要はヘッドスピードが足らなくて少し

振り切れていない状態みたいです

正直こんなにも違うものなのかと

改めて実感し凹んでいる次第です

本当に凹みました

そこでスイングも改めて見直す機会と開き直り

今日も練習しております

改めて忠告しておきます

クラブを購入する時は

「重さ」を1番に重要視して購入を検討してください

スイングに大きな影響を与えます

私は未来を見越して重目を購入しましただ

苦戦中です

くれぐれもお気をつけください

また今後ブログにて報告していきますので

楽しみに⁉︎お待ちください

またレッスンにいらした際にでも直接話しかけてください

読んで頂きありがとうございます

それではまた

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

担当コーチ 新原大輔

私、伸び悩む[3-10]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

悩みがたえない新原です

飛距離にヘッドスピードに伸び悩んでいます

コツコツ続けることの難しを感じつつ

日々飛距離を1ydでも伸ばそうと継続しています

最初の1ヶ月はすぐに効果が出たのですが

その後の2、3ヶ月目は地味に地味に少しづつ

一進一退です

1ヶ月めのペースでいったらあっという間に

目標達成だななんて思っていたのですが考えが甘かったです

でも、今もコツコツ続けています

その中で新たなスイングの発見をしつつ

それが結果的にお客様にアウトプットされていっているので

良いことだと思っています

実際に私のレッスンを受けられている方の

飛距離UPは目覚ましいです!

私が刺激を受けています

ゴルフをスコアと考えれば「上がってなんぼ」なのでしょうが

ゴルフが楽しい・気持ちいと感じるのは

高い球で放物線を描いて遠くにボールが飛んでいく時です

コレを提供するために私も精進し続けます

レッスンお待ちしております

読んで頂きありがとうございます

それではまた

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

担当コーチ 新原大輔

ヘッドが走る?の闇[3-9]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

週1ランニングしてる新原です

昔からよく「ヘッドが走る」などの言葉を聞きますが

今更なことかもしれませんが

ヘッドに足はついていないので走りません!

もちろんそういう意味ではないのは百も承知なのですが

私なりの解釈だと

ヘッドが走るとは

たぶん

多分に手首を使っているスイングを指しているのだと思います

だってその方がスイング中に

ビュンビュン振った感じがしますから

コレがヘッドが走る!だろうと解釈しているのだと

間違っていたらスミマセンあくまでも私の解釈です

とまあコレまでこのブログを読んでいる方は分かりますよね?

余分に多分に手首を使ってはいけないことを!

正直なところ

より正確により遠くにボールを飛ばすためには

手首は絶対に意識的にはコック以外動かしません

そして

いいスイングになればなるほどヘッドが走る感じなんて

これっぽっちもありません!

私は1mmもヘッドが遅れてくることを願ってスイングしてるくらいです

ゴルフスイングにおいて日本語は本当に難しいです

今回は「ヘッドが走る」を紹介しましたが

他にも色々ありますよね

もしこのブログを読んで「ヘッドが走る」を

体感されている方がいましたら正しい解釈に訂正してくださいませませ

読んで頂きありがとうございます

それではまた

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

担当コーチ 新原大輔

インドア練習の注意点[3-8]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

ゴルフ以外引超インドア新原です

インドアの練習場にはいくつかの注意点が必要です

もちろん屋外でも注意点はあるのですが

私個人的にはインドアの方が注意点があると思います

なぜかというと「飛んでいくボールが見えないから」コレにつきます

まずこの二つ

「快音に惑わされない」

「手ごたえに惑わされない」

インドアでは音も響くのでいい音が出ると

脳が勝手いにいいスイングだったと思い込みます

又手ごたえがいいとこれも脳が勝手にいいスイングと思い込みます

もしかしたら

的の向こうでは大きく曲がっているかもしれないのに…

それとインドアには的があるのでその的の

「的の真ん中」や「だいたい真っ直ぐ飛んだかな」と

視覚的にボールが飛んだときに注意が必要です

脳は気持ちよく飛んだ気がしているのでいいスイングと勝手に思い込みます

大切なことはボールを置いたポジションから

真っ直ぐ出たのかがとても大事なことです

また私の場合はドローを打っていくので

真ん中よりも右に打ち出せているかを大切にしています

的の真ん中がボールポジションから左に方にセットされていたら

それもう引っ掛けスイングの練習をしていたことになります

あくまでも的は貫通させないための強化ネットにすぎませんから

あまり意識しないことをお勧めします

つまりインドアでは飛んでいくボール曲がりが見えないために

ついつい脳が勝手に

感触的に視覚的に聴覚的に気持ちいい時を良いものだと

認識していってしまうので注意が必要なのです

是非、今ここで確認しておいてください

読んで頂きありがとうございます

それではまた

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

担当コーチ 新原大輔

手首が動いてしまう原因[3-7]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

リストワーク得意新原です

スイング中に意識的に手首を使う場面は

一つありますね

皆さんはお分かりだと思いますが

そう、コックですね

スイング中意識的に手首を動かすのは

コック動作の時だけになります

でも、スイングを動画で確認すると

手首があらぬ方に動いてしまっている方いると思います

コレは早急に解決すべき問題なわけですが

それでも勝手に動いてしまう方がいると思います

コレはですねやっぱりスイングに原因があるわけです

私が1番にレッスンをしていて感じるのは

腕の振りが途中で止まってしまい又は鈍ってしまい

スイングの腕振りの支点が肩の付け根だったものが

腕が止まってしまったことにより支点が手首に変わり

クラブの重さに引っ張られて手首が勝手に動いてしまっていることが

多分に見受けられます

手首をほどかないでハンドファーストに振り抜くためには

絶対に腕の振りがフィニッシュまで途切れてはいけないのです

だからインパクトは「×当てる」ではなく「◯振り抜く」なのです

当てるは必ず止まるか動きが鈍ります

そうすると手首が余分に勝手に動きます

そうすると方向性が安定しないわけです

もし勝手に手首が動いている方は

もっと腕を振り抜く練習を心がけてみてください

それでもイマイチ分からない出来ない方は

私のところまでいらしてください!

一緒に改善していきましょう

読んで頂きありがとうございます

それではまた

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

担当コーチ 新原大輔

重クラブ戻す[3-6]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

クラブ戻した新原です

昨年中頃にクラブを軽くしたことを

ブログで報告させていただきましたが

その後2021の目標の飛距離UPに伴い

ヘッドスピードをUPを続けていたところで

先日ゴルフをしたわけですが

全くもってコースで当たらなくなってしまいました!

その日は大叩きのゴルフとなってしまいましたが…

原因はクラブが軽すぎる!

コレです

ヘッドスピードが速くなったことにより

クラブが軽すぎてもう全然当たらないのです

練習では「ちょっと軽くなってきたかな?」

とは感じていたのですが

コースに出てアドレナリンどばどばの本気のスイングになったら

全然当たらないのです

久しぶりのコースだったのに残念だったわけですが

まあ結果的には成長している証しでもあるので

その日は素直にゴルフしました

で、結局元の重たいクラブに戻しました

またドライバーは売ってしまったので新たに手頃なやつ購入し

コース待ちです

速くコースで打ちたいです

誰かコースに連れってくれませんか?

なーんてね

ゴルフクラブの重さは

スイング技術にヘッドスピードに大きく左右されます

コレは軽くしたときにもお話しした通りですが

改めてクラブ重量の大切さを確認できました

それにしてもコースでたい

読んで頂きありがとうございます

それではまた

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

担当コーチ 新原大輔

練習器具はあくまでも練習のための器具[3-5]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

練習器具はドライバー新原です

練習器具たくさんありますよね

よくオススメの練習器具はありますか?

なんて聞かれますが私の答えは

「今お持ちの自分のゴルフクラブ」とお答えします

???の方もいらっしゃると思いますが

ハッキリと言えば

「オススメの練習器具はない」です

強いて言えば重たいバットとかくらいです

まあ、経済・業界的にはバンバン買っていただきたいです!

私も買った次第ですから

効果は?今のスイングには何一活かされていないです…

理由はゴルフはゴルフクラブを使いこなすことを

目的とした練習をするのであって

練習器具を使いこなす練習になってしまっては意味がないからです

仮に練習器具を使いこなせたとして

器具無しでクラブを振ったときに結局は

器具がない感覚に一から慣れ直す必要性が出てきます

それって意味ありますか?

その時間の練習を全て器具無しでクラブで練習したほうが

何倍も良いと思いませんか?

もちろん一時的に良くなったように感じることもあります

それで上達した方もいるかもしれませんが

それでもやっぱり私はオススメしません

なにせゴルフコースに出るときには器具は使わないわけですから

本番のための練習とは言えないと考えています

なのでタイトルにあるように

練習でうまく打てるようになるための練習器具

または練習器具を使いこなす練習となるわけです

大切なことは今お持ちの自分のクラブを使いこなす練習です

それが知りたい方は私のレッスンにいらしてください

読んで頂きありがとうございます

それではまた

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

担当コーチ 新原大輔

回転でスピードは…[3-4]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

スピードUP中新原です

さてさて私の今年の目標である

「飛距離UPとスピードUP」

コツコツと続けているわけですが

個人的見解レベルでわかってきたことがあります

それは

回転では大してスピードは上がらないということ…

爆弾発言をしてしまったかもしれないですが

個人的にここまで飛距離UPスピードUPをしてきて素直な感想です

では、私がどうやって飛距離UPスピードUPをしたかというと

「腕の振りを速くする」ことだけをやり続けています

要は

「振る腕力」です

「力」です

「筋力」です

その方法知りたいですよね?

先に言っておきますけど続けないことには

飛距離UPスピードUPはしませんからね

続けた人だけが授かるものです

それはとてもとても古典的な

「重たい物を振る」です

たったコレだけです

私はほぼ毎日50〜60回やり続けています

最初はよれよれなスイングだったのが

面白いもので続けると振れるように少しずつなってくるんですね

この重たいものが日々振りやすくなったなと感じるたびに

飛距離とスピードはUPしました

だから私は断言するのです

回転でスピードを上げるよりも

腕の振りを速くすることの方が何倍も効果的だと

言ってしまった

では真意を知りたい方は私のレッスンを受けてください

読んで頂きありがとうございます

それではまた

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

担当コーチ 新原大輔

飛距離UPの順番[3-3]

ザバスゴルフスクール・カルチャーゴルフ教室の皆様こんにちは

この冬で飛距離UP中、新原です

飛距離UPに順番があります

効果がないとは言いませんが

最初からヘッドスピードだけをあげても

効果は少ないです

では、順番とはなんぞやということですね

1、それなりのスイングフォームになりそれなりに当たるようになる

まずはここですね

当たらなきゃ始まらないので

再現性の高いスイングフォームになりましょう

2、ハンドファーストでスイングできるようになる

ハンドファーストは

ガチガチに固定して作り上げるものではないのですが

要は手首を使わないでスイングできるようになると

解釈してもらえればと良いです

コレが実現すると

ロフトが立ってインパクトすることとなり

番手通りの飛距離が実現しやすくなります

3、シャロー軌道で振れるようになる

シャロー軌道とは緩やかな軌道という意味で

ダウンブローがキツイスイング軌道ですと

必要以上にバックスピンがかかってしまい

ボールが前に飛ぶ力よりも

上に上がる力に変わってしまうんです

それではせっかくのヘッドスピードも飛ばす力にならないのです

4、ヘッドスピードを上げる

1〜3が実現するとコレまで経験したことのない飛距離を

安定して飛ばすことができるようになります

本当です

マジです

びっくりするくらい

でもうここまでくるとスイング技術で飛ばす限界まできているので

ヘッドスピードを上げて限界突破して行くわけです

そうすると少しずつですが飛距離が伸びて行きます

考え方によっては1〜3をやる間にヘッドスピードUPの

トレーニングをやっても良いですね

とまあヘッドスピードを上げるのは

スイング技術で飛ばせるようになってからということなので

私と一緒に頑張ってまいりましょう!

私は限界突破を継続中です

読んで頂きありがとうございます

それではまた

ザバス鶴見店

ザバス新松戸店

カルチャー大船店(鎌倉パブリック練習場)

担当コーチ 新原大輔