私はヘッドを走らせない[3-2]

カルチャーゴルフ教室

ザバスゴルフスクール

の皆様こんにちは新原です

「ヘッドが走る」

………

正直なところ

私にはこの感覚はないです

なんなら必要以上に

ヘッドは動いて欲しくない

と考えています

とかいう私も昔は

一生懸命にヘッドを走らせよう

と手首を使って

ヘッドが動いている感じのスイングをしていました

そう、ポイントは手首なんです

どうしてもスイング中に

ヘッドが動いている感じを出そうとすると

手首が動き過ぎてしまうんです

少なからず私はヘッドが走るは

手首を使っていました

しかしそれは結局の所

自分で動かしているわけなんで

仮にそれが「走る」という定義だとしたら

私としてはオススメできない動作の一つになります

スイング中の手首の役割は

コック動作と

スクエアフェイスの向きをキープすることが

大事な役割です

それを意図的に

走っているような感じで

手首を使ってしまっては

軌道とフェイスの向きは

不安定な再現性のない動きとなるでしょう

私は手首を使って

ヘッドを走らせる動作をしていてので

今ではそれが癖となって

無駄手首の動きとなっていて

日々改善を目指して練習しています

シャフトは

必ずしなって、しなり戻って

勝手に自然に動いています

我々はそれを邪魔してはいけなくって

そのまま回転で左に振りぬければ

シャフトが良い仕事をしてくれます

だから

私はヘッドを走らせません

その方が飛んで曲がらないです

百聞は一見にしかず

お試しアレ

詳しく知りたい方は

レッスンにてご質問お待ちしております

読んで頂きありがとうございます

それではまた

カルチャーゴルフ教室大船店

(鎌倉パブリック練習場)

ザバス鶴見店

担当コーチ 新原大輔

新原のYoutubeはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です